新人スタッフのラテアートトレーニング
当店では、お客様に最高の一杯を提供するため、
新人スタッフのラテアートトレーニングを実施しています。
ラテアートは、ただ美しいだけでなく、
ミルクの質やエスプレッソの抽出が適切であることの証でもあります。
そのため、新人スタッフが一定のレベルに達するまで、お客様への提供は行わず、
しっかりと基礎を固めてから実践に移ります。
今回は、新しく加わった2名のスタッフがトレーニングに励む様子をご紹介します。
まずは基礎から!エスプレッソとミルクの習得
ラテアートの第一歩は、安定したエスプレッソの抽出とミルクスチーミング技術の習得です。
まず、エスプレッソの適切なクレマを維持するための抽出時間や豆の挽き具合を確認しながら、
理想的なショットを作る練習を行いました。
次に、ミルクスチーミングのトレーニングです。ミルクの温度、スチームワンドの角度、
泡のきめ細かさなど、細かいポイントを意識しながら、
スムーズでなめらかなフォームを作る練習を繰り返しました。
最初は気泡が大きくなったり、ミルクが分離してしまったりと苦戦する場面もありましたが、
回数を重ねるごとにコツをつかみ、安定したフォームが作れるようになってきました。
いよいよラテアートに挑戦!

スタッフA:入社6ヶ月 スタッフB:入社1ヶ月
基本の技術が身についてきたところで、いよいよラテアートの練習です。
最初の目標は、ラテアートの基本である「ハート」の描写。
ピッチャーの高さ、ミルクの流し込みのスピード、手の動かし方など、細かい動作を
ひとつひとつ確認しながら、一杯ずつ丁寧に練習を行いました。最初は形が崩れたり、
思ったような模様が出なかったりしましたが、繰り返し練習することで、
少しずつハートらしい形が見えてくるようになりました。
お客様に提供できるレベルを目指して
当店では、ラテアートの技術が一定の基準を満たすまで、
新人スタッフのラテアート提供は行いません。
先輩バリスタの指導のもと、ミルクの質感やエスプレッソとのバランスを
細かくチェックしながら、お客様に自信を持って提供できるレベルまで仕上げていきます。
新人スタッフたちは、「もっと練習して、完璧なラテアートを描けるようになりたい!」と
意気込んでいます。
今後も努力を重ね、素晴らしい一杯をお届けできるよう成長していく予定です。
ぜひ、今後の彼らの活躍にもご期待ください!